iro iro

 みなさまこんにちは 猛暑が続いていますがお身体は大丈夫ですか?

よく言われいますが、こまめに水分を取り、疲れをためないように適度な運動と十分な睡眠が大事です

 

自分はこの暑い中、運動不足を理由にゴルフコース薄暮に行って来ました

山の上のせいか、心地よい風と年齢に合う打ち方に変えたため疲労感が少なく楽しく最後まで回ることができました

これも、片山晋呉さんとゴルゴ松本さんのおかげです

ありがとうございます


www.youtube.com

 

口臭の原因 6割は舌から

口の中に潜む口臭の原因物質の濃度が基準値以上だった人の割合が男性より女性の方が多く、歯磨きを1日3回以上している人の方が2回以下の人よりも口臭レベルが高かった(ブレス・ハザードプロジェクトより)

この事により、口臭の問題はブラッシングだけでは改善されないことが判明

未処置の歯周病や虫歯も口臭の原因になりますが、臭いのもとになる物質は口腔内のさまざまな物質がこけ状にたまった舌苔に多く含まれるため予防には舌磨きがいいそうです

新型コロナウイルスを細胞内に侵入しやすくするタンパク質も舌苔に多く存在しているため、ブラッシング時に舌も一緒に磨くことを心掛けた方が良いとのこと

舌の粘膜は傷つきやすいので、奥から前に向かって優しくなぞるように磨いた方が良いそうです

歯ブラシでも構いませんが、市販の舌ブラシを使うのがおすすめ(自分は歯ブラシ)

 

舌苔が増える根本原因は不規則な食生活や咀嚼回数の不足、口の乾燥など唾液の洗浄作用が上手く働いていない

予防には日常の口腔ケア、舌のブラッシング、口周りの筋トレ(waiwaiスマイル体操)

が効果的とのこと

waiwaiスマイル体操(スマイル・ワイワイ・グルグル・ベーベー・ゴックン)

※筋肉を使わないと→萎縮・誤嚥・口の乾燥・顔の印象や脳の血流が低下する

→固まった筋肉を効果的に動かし機能低下を予防

① 起床時:うがい(歯磨き)後、鏡の前で姿勢を正し自分に向かって準備

② スマイル:笑顔を10秒キープ(口角上げて、上下歯離す)

③ ワイワイ:「うー」:小さい円

      「わー」:大きい円

      「いー」:横長の楕円型

 ストレッチを意識し、大きく2回一言ずつ

④ グルグル:舌を歯と唇の間に入れ左右に2回まわす(顔のしわを延ばすように)

⑤ ベーベー:舌が床と平行になるように真っすぐ前方にゆっくりと2回突き出す(あごが前に出ないように姿勢を正す)

⑥ ゴックン:飲み込み動作を舌を上あごに強く押しつけて2回(ごっくん、ごっくん)

⑦ スマイル:再び笑顔を作り自分の顔を10秒間見つめて終了

以上を毎朝5セット(自分は時間的に1〜2セット、思い出したらどこでも、例えば運転中とかできる)

⇒数週間で首周りの引き締め、胸の上側の筋肉や舌骨がよく動くようになるとのこと

 

エコノミークラス症候群予防

コロナウイルスの影響でデスクワークが多い

・同じ姿勢で長時間過ごさない事

爪先を床につけたまままかかとを上げ下げ(30回程度)できれば1時間おきに

・ふくらはぎを軽くもむ

・こまめに水分補給

・アルコール少なく、喫煙少なく

・ゆったりした服装

・ベルトをきつく締めない事

 

片頭痛

女性の方が男性の3.8倍多く30~40代が多い

ストレス、過労に注意する

雨が降る前、月経前~月経中など重度で持続時間が長いことが多い

繰り返す不安や、鎮痛剤のみでは改善が期待できず、使用過多で悪化

いろいろな薬剤使用で副作用が出たり、効果不十分な人のために医療用注射薬が発売

月に1回使用で予防できる 金額はまだまだ高い

 

子宮頸がんワクチン

今年の4月より9年ぶりに無料の定期接種(小学校6年~高校1年)が復活

発症リスク88%低下、効果安全性上昇との事

前回接種しなかった1997~2005年に生まれた方、4月から3年間無料の救済処置

打たない自由はあると思いますが、接種機会を逃すことが心配

子宮がん検診を20歳から2年に1度受けると早期発見・治療につながるとの事

 

オーソライズド・ジェネリック(AG)

有効成分だけでなく、原薬、添加物、製法も先発医薬品と同一のジェネリック医薬品

作っている工場や生産ラインも同じところもあるとの事

(すべてのジェネリック医薬品オーソライズド・ジェネリックがあるわけではありません)

一般的なジェネリック医薬品と同様に開発コストがあまりかからない分、先発医薬品よりも価格が安いので、お薬代の負担が軽減されます(先発薬品と全く同じものなのでおすすめです(^ ^))

 

アルコール飲料、お酒に弱い方は発がんリスクあり 国際がん研究機関(IARC)より

人はお酒に含まれるアルコールをまずアセトアルデヒドに分解し、さらに酢酸へ分解し無毒化する

日本を含む東アジアの人の4割は、アセトアルデヒド分解酵素が生まれつきないか、働きが弱い

飲酒量が増えたり、酒に弱い人はがんにつながるDNAの損傷がより多くなるとの事

→高リスクの人は酒をやめるか、控えるなどの生活習慣を変えることに取り組んでほしいとの事

山梨日日新聞より

 

P.S. 先日ある方のブログを読んで動物セラピーならぬフラワーセラピーの存在を知り

   今日早速、ピンク・白・黄色のガーベラを購入しました

        なかなかいい感じです😁